学園紹介
教習コースのご紹介
01四輪コース

県下最大級のスケール!
当学園の練習コースは約17,900㎡と甲子園球場のグラウンド面積の1.35倍の広さを誇っています。とても長い直線コースはなんと最長205mあり、しっかり速度を出した実践向けの練習をすることができます。

-
横断歩道
-
A方向変換コース
-
東発着点(1~5)
-
7番Sコース
-
6番Sコース
-
東交差点
-
B縦列駐車コース
-
5番Sコース
-
急発進
-
踏切コース
-
坂道コース
-
障害物
-
死角特性コース
-
北交差点
-
4番クランクコース
-
B方向変換コース
-
A縦列駐車コース
-
3番クランクコース
-
信号交差点
-
西交差点
-
2番クランクコース
-
西2発着点
-
西1発着点
-
1番Sコース
-
南交差点
02二輪コース

二輪専用コース完備!
当学園では設備充実の二輪専用コースを完備しております。これにより四輪教習車、二輪教習車がコースを共有するわずらわしさがなく、快適に練習していただくことが可能です。

-
大型二輪発着点
-
波状路コース
-
スローインファースト
アウトコース -
Sコース
-
急制動
-
連続進路転換コース
(スラローム) -
一本橋測定器
-
一本橋
-
狭路コース
-
坂道コース
-
障害物
-
横断歩道
-
踏切コース
-
クランクコース
-
信号交差点
-
見通しの悪い交差点
-
司令塔
-
8の字コース
-
発着点